A: 列名にスペースが含まれる csv ファイルをインポートします。


スペースを含む列名を含む CSV ファイルを R にインポートすると、列名が「有効な」変数名になるように、R は自動的にスペースをピリオドに置き換えます。

CSV ファイルをインポートし、列名にスペースを保持したい場合は、次のようにcheck.names=FALSE引数を使用する必要があります。

 df <- read. csv (" my_data.csv ", check.names = FALSE )

これにより、CSV ファイルが R にインポートされ、列名のスペースが保持されます。

次の例は、この構文を実際に使用する方法を示しています。

例: 列名にスペースが含まれる CSV ファイルを R にインポートする

Basketball.csvという次の CSV ファイルがあるとします。

CSV ファイルには 4 つの列名があり、そのうちの 2 つは名前にスペースが含まれていることに注意してください。

read.csv()関数を使用してこの CSV ファイルをインポートすると、R は自動的にスペースをピリオドに置き換えます。

 #import CSV file
df <- read. csv (' basketball_data.csv ')

#view data frame
df

  team points.scored assists.collected rebounds
1 to 22 10 5
2 B 15 6 5
3 C 33 9 12
4 D 20 14 3
5 E 11 4 3

2 つの列の名前のスペースがピリオドで置き換えられていることに注意してください。

CSV ファイルをインポートして列名のスペースを保持したい場合は、次のようにcheck.names=FALSE引数を使用できます。

 #import CSV file and keep spaces in column names
df <- read. csv (' basketball_data.csv ', check.names = FALSE )

#view data frame
df

  team points scored assists collected rebounds
1 to 22 10 5
2 B 15 6 5
3 C 33 9 12
4 D 20 14 3
5 E 11 4 3

スペースを含む 2 つの列の名前ではスペースが保持されていることに注意してください。

ただし、スペースを含むこれらの列名を使用して計算を実行しようとする場合は、列名を一重引用符 (`) で囲む必要があることに注意してください。そうしないと、エラーが発生します。

たとえば、一重引用符を使用せずにマークされたポイント列の値の合計を計算しようとすると、エラーが発生します。

 #attempt to calculate sum of points scored column
sum(df$points scored)

Error: unexpected symbol in "sum(df$points scored"

代わりに、次のように列名を一重引用符 (`) で囲む必要があります。

 #calculate sum of points scored column
sum(df$`points scored`)

[1] 101

今回はエラーが発生しないことに注意してください。

追加リソース

次のチュートリアルでは、R で他の一般的なタスクを実行する方法について説明します。

R で URL から CSV を読み取る方法
Rで複数のCSVファイルをマージする方法
RでCSVファイルから特定の行を読み取る方法
R でデータフレームを CSV ファイルにエクスポートする方法

コメントを追加する

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です